不当判決!!高松地裁は「休業補償給付不支給処分取消請求」を棄却

「労働災害 休業補償給付不支給処分取消請求を求める 看護師 寳田 都子さんの裁判」に於いて、地元香川県はもとより、全国から心温まるご声援・ご署名等をいただきありがとうございました。

おかげさまで、6月16日までにお寄せいただいた署名は、
個人署名数「累計:10,813筆」
団体署名数「累計:197筆」

となりました。

あらためて、今までお寄せいただきました皆さまからの多大なご厚意・ご支援に「寳田裁判を支援する会」一同心より感謝申し上げます。

本来4月16日であった判決期日が延期され、2ヶ月後の6月16日(火)13時30分から「判決言渡し」がありました。
高松地方裁判所は「休業補償給付不支給処分取消」請求を不当にも棄却しました。

寳田さんは、高齢ながら、被災して7年余、提訴後3年5ヶ月余の間、「被災当時に医療法人で起きた長時間労働・過重労働・パワハラ・ノルマの過重性等の事実を明らかにしてほしい。」また、「種々の理不尽さを正してほしい。」と精一杯声を上げ訴え続けてきました。

併せて「過労死・過労自死・過労による精神疾患、脳血管疾患、心臓疾患の防止」「仕事によって命や健康が脅かされることがあってはならない」と「働くものの命と健康を守る重要性」を一貫して社会に問いかけ、公平・公正な判断を司法に求めてきましたが、このような結果になり非常に残念な思いです。

なお、今後については後日あらためて皆さまにご報告をさせていただく予定です。

寳田労災裁判個人署名
寳田労災裁判団体署名